運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-05-14 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

ベトナムにおきましては、平成十九年一月に、植物検疫法病害虫リスクアナリシスを行った上で、輸入植物検疫許可証を与えることを規定しております。日本産のリンゴ生果実については、二十三年九月からこの許可証の発行が停止され、輸出ができなくなっているという状況にございます。現在、輸出再開に必要な病害虫リスクアナリシスに必要な情報を提出して、専門家間で協議しているという状態でございます。  

針原寿朗

2005-03-10 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

今、先生から御指摘ありましたような植物検疫関係でございますけれども、まず、中国におきましては二〇〇三年の二月に輸入植物及び植物生産物リスク分析管理規定というものが施行されておりまして、こちらの方でまだ輸入実績がない品目ですとかあるいは輸入数量が極めてわずかな品目につきまして、事前に病害虫侵入がないかどうかというリスク分析を受けなければならないという問題がございます。  

伊藤健一

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

○木下政府参考人 輸入植物検疫におきます検査体制でございますけれども、従来から業務量に応じまして植物防疫官を適切に配置する等、検査体制の整備に努めてきているところでございます。  今後とも、病害虫侵入蔓延防止に万全を期するため、その充実に努めてまいる所存でございます。

木下寛之

1997-03-17 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

輸入植物検疫に要する時間でございますが、これは植物の種類あるいは量によって若干の違いはございます。その中でも特に迅速化が要求されます切り花、これについて見てみますと、検査自体は二十分程度で終わるという状況になっております。ただ、申請から書類手続が全部終わるまで、例えば朝申請がなされれば午前中には終わってしまうという検査体制をしかせてもらっておるわけでございます。  

古茶武男

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

それから、輸入植物がふえるに伴いまして、植物検疫体制の強化が必要になるのではないか、こういうお尋ねでございます。植物検疫につきましては、まず、外国からの有害動植物侵入防止ということで、植物輸入できる海の港並びに空港、これを定めております。その全国各地主要輸入港に植物防疫所組織を置きまして、植物防疫官を配置をしているということでございます。  

高木賢

1996-06-05 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

高木(賢)政府委員 御指摘のように、輸入植物  の検査手続電算システム利用に際しまして、利用者秘密が他に流れるということは大変な問題でございます。そこで、磁気資格者識別カード、いわゆるIDカード、パスワードなどのさまざまなチェックシステムによりまして、この秘密が他に流れることのないように十分配慮してまいりたいと考えております。

高木賢

1996-06-05 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

高木(賢)政府委員 輸入植物検疫手続電算化につきましては、平成九年度から開始するということを目指しておるわけでございます。これにつきましては、植物防疫法上の指定港であり、かつ税関通関手続が既に電算化された港で、輸入植物電算システム利用頻度が高いと見られるところがら実施するということを考えております。具体的には、海の港であれば横浜港、空港では成田空港を考えているところでございます。

高木賢

1996-04-12 第136回国会 参議院 本会議 第11号

法律案は、最近における植物検疫をめぐる諸情勢の変化に対処し、国際植物検疫を的確に実施するため、国際植物検疫の対象となる有害動物及び有害植物の範囲を定めるとともに、輸出国栽培地における検査を必要とする特定の植物についての検査証明書の追加、電子情報処理組織による輸入植物検査手続導入等措置を講じようとするものであります。  

鈴木貞敏

1996-04-11 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

○国務大臣(大原一三君) 先ほどもお答えしたところでありますが、植物防疫法は、輸入植物検疫を行い、有害な動植物の国内での蔓延防止するということが目的であることはもう御承知のとおりであります。  今回の改正では、近年の植物輸入増加、さらにまた質的多様化というようなことを考えまして、有害動植物危険性が高まっていることは事実であります。

大原一三

1996-04-11 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

政府委員高木賢君) 植物検査手続電算化につきましては、輸入者輸入の申告とあわせて植物輸入の届け出を同時に行うということを可能とすることによりまして、輸入植物検査手続迅速化を図るということを目的としておるものでございます。したがいまして、植物防疫法上の指定港となっており、かつ税関通関手続が既に電算化された主要な港、空港におきまして平成九年度から実施をすることとしております。  

高木賢

1992-04-07 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これは輸入植物検査において害虫が発見された場合の消毒方法として一般的に用いられている薬剤でございますけれども、この薬剤を用いまして薫蒸いたしました場合に、私どものデータでこの基準値を超えるという事例があるということを把握いたしましたので、そのことを厚生省に御説明を申し上げたという事情でございます。

上野博史

1992-03-10 第123回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

現在全国主要空海港九十八カ所に設置されました植物防疫所、これには支所、出張所を含みますけれども、ここにおきまして七百六名の検査官を配置いたしまして、植物防疫法に基づき輸入植物等の検査実施しているところでございます。  植物検疫実施に当たりましては、従来から的確かつ円滑な実施に努めてきているところでありますけれども、前回の野菜の緊急輸入に際しましても適切に対処してきたところでございます。

大川義清

1992-03-06 第123回国会 衆議院 商工委員会 第2号

現在、主要海空港九十八カ所に設置されました植物防疫所、これには支所、出張所含めますけれども、九十八カ所に設置されました植物防疫所において、七百六名の検査官植物防疫法に基づき輸入植物等の検査実施しております。  本法律によりまして輸入促進地域が設置されました場合には、輸入貨物の流通の円滑化という本法の趣旨を踏まえまして、輸入植物等の実態に即しまして植物検疫体制充実を図っていく所存でご熟す。

大川義清

1988-03-17 第112回国会 参議院 予算委員会 第9号

及川順郎君 輸入植物の病虫害をチェックする人が六百人以上いるというぐあいに聞いているわけですね。これに対して七十五人というのは、私たちの食生活の安全を守るということではお寒い 体制ではないかと思いますけれども、現在審議しておりますこの予算の中でこれを十倍ぐらいにする計画を持っていらっしゃいますか。

及川順郎

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

農産物の輸入がふえるに伴いまして、ここ数年輸入植物検査実績も大きく増加しております。一番新しい昭和六十一年度の実績を見ますと、前年度に比べ栽植用植物球根類、こうした個数計算のものは総計で一二二・六%、栽植用種子果物類穀類なんかのキログラム計算のものは一七〇・二%となっております。これは当然職員の負担が重くなってまいります。

柴田睦夫

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ここ数年、輸入植物検査実績も大きく増加してきていることは先ほど申し上げましたけれども、先ほどは前年度比で申しましたが、同様に栽植用植物球根類など個数計算のもの、それから栽植用種子果物類穀類などのキログラム計算のものをそれぞれ昭和五十七年度と比較しますと、個数計算のものは一七〇・二%、キログラム計算のものが二二四・二%と大変な勢いであります。これは六十一年度の数字であります。

柴田睦夫

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

まず輸入植物検疫関係で申しますと、昭和四十年から五十九年、こういうふうに見ますと、栽培用植物あるいは球根種子、生果実大変増加を示しております。例えば植物で見ますと、昭和四十五年七十五万三千個のところ、現在は一億二千万個くらいという大変な倍率でふえております。生の果物でございますが、昭和四十年が四十一万二千トンのところ、現在百三十一万六千トン、これも三倍以上、こういうようなことでございます。

関谷俊作

  • 1
  • 2